阿蘇ファームランドの建物は無事なのかな
熊本地震で阿蘇大橋が壊れたと聞き、なんだか聞き覚えがあると思って調べたところ、阿蘇ファームランドの近くだった。 阿蘇ファームランドには数回行ったことがある。よく考えてみると、その当時、行き方を調べたときに、ひとつの目印にしていた場所だったはず...。...
View Article翻訳に必要なもの(更新版1)
自宅で技術翻訳の仕事をするには、色々なものが必要です。 パソコン関連などは、翻訳をしていない人でも真っ先に思いつくでしょうから、一応、20数年間翻訳している者の視点で書いてみます。 最近、台風、大雨、地震などといった自然災害が増えている印象を受けます。自宅で仕事をしている限り、そのような災害が仕事に及ぼす影響は最小限に抑える必要があります。そこで、まずは電源の確保です。...
View Articleいよいよマジック1 - 広島カープ
カープのマジックがついに1となりました。昨日巨人が負けたら優勝決定だったのですが、ここまでぶっちぎりで首位を独走しているのですから、やはり 優勝の瞬間はグラウンドで迎えて欲しいものです。ウイニングボールがカープの選手のグラブに収まる瞬間...それが楽しみです。 広島アスリートマガジン2016年9月号 “黒田、新井と優勝じゃ! クリエーター情報なし サンフィールド...
View Articleカープ優勝おめでとう!
優勝おめでとうございます!! なんともスリリングな試合展開でしたね。 見事な逆転劇でした。黒田投手は初回に失点することが多いので、ツーランを打たれても、「よくあることだから、この後抑えてくれれば...」と思い応援を続けました。 カープには鹿児島県出身者や鹿児島県にゆかりのある選手が多いように思います。...
View Article台風16号接近中
こう毎年毎年台風の予報円の中心に入ると、気分がよくない。昨年は台風直撃。今年も台風12号の予報円の中心あたりに入り、ヒヤヒヤした。「もう来ないで欲しい」と思ったのもつかの間、台風16号はすぐそこまで来ている。勢力は昨年大きな被害をもたらしたものとそう変わらない、「非常に強い」という勢力。...
View Article台風の爪痕
台風16号は19日の夜から20日の未明にかけて薩摩半島のすぐ南を西から東に通過しました(指宿はほぼ直撃だったが...)。このあたりはずっと暴風域に入っていたため、2階は小刻みに揺れ続け、なんとも気持ちが悪かった。「被害がありませんように」 そればかり考えて寝ようとしたものの、さすがに雨の叩きつける音で眠れず。午前1時を過ぎた頃、やっと眠りに落ちそうになったら、緊急警報のメールが立て続けに3通。...
View Articleクライマックスシリーズ(カープ戦)の放送がないなんて...
今日からセ・パ両リーグのクライマックスシリーズは、いよいよファイナルステージ。見逃してはならないと思い、新聞のテレビ欄をチェックしました。しかし... 。 カープ戦の放送予定がどこにもない!!NHKのBSではソフトバンク対日本ハム戦が放送される。 なのに、カープの試合は放送がない!! ひょっとして他のBSチャンネルで放送するのかと思ったが、どこにもない。...
View Articleオールドカー大作戦
今日は南さつま市役所の駐車場で「オールドカー大作戦」というイベントがありました。 雨の予報だったので、外出しない予定だったのですが、朝起きてみたら、お日様が出ていました。買い物の用事もあったので、どんなオールドカーが来ているのかちょっとのぞいてみることに。 朝早い時間だったので、まだ人はそれほど多くなく、車の数もそこそこ。 でも、私が見たかった車は、ちょうど受付の正面に。...
View Articleカープ日本シリーズ進出!
カープ、ついに日本シリーズ進出ですね。おめでとうございます。 クライマックスシリーズ、テレビで見たかったなあ。結局、1試合も放送されることなく、すべてスポーツニュースでハイライトのごく一部を見ただけでした。...
View Article黒田選手ありがとう
昨日、カープの黒田選手が引退を発表しました。「引退」の見出しをニュースサイトで目にしたとき、特に驚きはありませんでした。 正直なところ、「やっぱりなあ」という感じ。 複数年契約を提示されても、単年契約を交わし、「1年1年が勝負」という姿勢でしたし、今年優勝したら、引き際と考えるのでは...と思っていました。 でも、記者会見で淡々と話す姿を見たら、やはり寂しさがこみ上げてきました。 黒田博樹...
View Articleギターの処分とギタースタンドの製作
エレキギターを1本処分することにしました。 もうかれこれ30年近くになると思うのですが、今の家ではほとんど弾いたことがなかったので、部屋の大掃除のついでに、リサイクルショップに持って行こうと思っています。 このギターを持って人前に立ったことはない...と思う。 ランディローズモデルの変形Vだと、座って弾くときにどうも落ち着かず、普通の形のギターが欲しいと思い、中古ショップで入手したものでした。...
View Article翻訳に必要なもの(更新版1)
自宅で技術翻訳の仕事をするには、色々なものが必要です。 パソコン関連などは、翻訳をしていない人でも真っ先に思いつくでしょうから、一応、20数年間翻訳している者の視点で書いてみます。 最近、台風、大雨、地震などといった自然災害が増えている印象を受けます。自宅で仕事をしている限り、そのような災害が仕事に及ぼす影響は最小限に抑える必要があります。そこで、まずは電源の確保です。...
View Articleいよいよマジック1 - 広島カープ
カープのマジックがついに1となりました。昨日巨人が負けたら優勝決定だったのですが、ここまでぶっちぎりで首位を独走しているのですから、やはり 優勝の瞬間はグラウンドで迎えて欲しいものです。ウイニングボールがカープの選手のグラブに収まる瞬間...それが楽しみです。 広島アスリートマガジン2016年9月号 “黒田、新井と優勝じゃ! クリエーター情報なし サンフィールド...
View Articleカープ優勝おめでとう!
優勝おめでとうございます!! なんともスリリングな試合展開でしたね。 見事な逆転劇でした。黒田投手は初回に失点することが多いので、ツーランを打たれても、「よくあることだから、この後抑えてくれれば...」と思い応援を続けました。 カープには鹿児島県出身者や鹿児島県にゆかりのある選手が多いように思います。...
View Article台風16号接近中
こう毎年毎年台風の予報円の中心に入ると、気分がよくない。昨年は台風直撃。今年も台風12号の予報円の中心あたりに入り、ヒヤヒヤした。「もう来ないで欲しい」と思ったのもつかの間、台風16号はすぐそこまで来ている。勢力は昨年大きな被害をもたらしたものとそう変わらない、「非常に強い」という勢力。...
View Article台風の爪痕
台風16号は19日の夜から20日の未明にかけて薩摩半島のすぐ南を西から東に通過しました(指宿はほぼ直撃だったが...)。このあたりはずっと暴風域に入っていたため、2階は小刻みに揺れ続け、なんとも気持ちが悪かった。「被害がありませんように」 そればかり考えて寝ようとしたものの、さすがに雨の叩きつける音で眠れず。午前1時を過ぎた頃、やっと眠りに落ちそうになったら、緊急警報のメールが立て続けに3通。...
View Articleクライマックスシリーズ(カープ戦)の放送がないなんて...
今日からセ・パ両リーグのクライマックスシリーズは、いよいよファイナルステージ。見逃してはならないと思い、新聞のテレビ欄をチェックしました。しかし... 。 カープ戦の放送予定がどこにもない!!NHKのBSではソフトバンク対日本ハム戦が放送される。 なのに、カープの試合は放送がない!! ひょっとして他のBSチャンネルで放送するのかと思ったが、どこにもない。...
View Articleオールドカー大作戦
今日は南さつま市役所の駐車場で「オールドカー大作戦」というイベントがありました。 雨の予報だったので、外出しない予定だったのですが、朝起きてみたら、お日様が出ていました。買い物の用事もあったので、どんなオールドカーが来ているのかちょっとのぞいてみることに。 朝早い時間だったので、まだ人はそれほど多くなく、車の数もそこそこ。 でも、私が見たかった車は、ちょうど受付の正面に。...
View Articleカープ日本シリーズ進出!
カープ、ついに日本シリーズ進出ですね。おめでとうございます。 クライマックスシリーズ、テレビで見たかったなあ。結局、1試合も放送されることなく、すべてスポーツニュースでハイライトのごく一部を見ただけでした。...
View Article黒田選手ありがとう
昨日、カープの黒田選手が引退を発表しました。「引退」の見出しをニュースサイトで目にしたとき、特に驚きはありませんでした。 正直なところ、「やっぱりなあ」という感じ。 複数年契約を提示されても、単年契約を交わし、「1年1年が勝負」という姿勢でしたし、今年優勝したら、引き際と考えるのでは...と思っていました。 でも、記者会見で淡々と話す姿を見たら、やはり寂しさがこみ上げてきました。 黒田博樹...
View Article