久々のブログ更新。「おまたせしました」と言ったところで、誰も待ってはいなかったかな。
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FtcGDvevL._SL160_.jpg)
前から書こうと思いつつ、仕事が忙しく(今も忙しいが)、ずーっと放置したままだった話題。
米国のラジオ番組「Sammy Hagar's Top Rock Countdown」は相変わらず毎週楽しんでいます。
昨年、サミー・ヘイガーのアルバムをamazonで検索していたら、上記の本がヒットしました。
おもしろそうだったので、手軽に手に入る電子版を購入。口語英語の学習にちょうどいいかなあ、と思いつつ読み始めたところ、止まらなくなりました。毎晩寝る前に数ページのつもりで読み進めていたのですが、気がついたら、布団の中で1、2時間も読んでいたりして、あっという間に読了。
サミー・ヘイガーの半生って何ともドラマチック。あまり好ましくないこともしていたようですが、少年時代の貧困生活からよくぞここまでたどり着いたものだと感心することしきり。ラジオ番組でも頻繁に口にしていますが、とにかくポジティブな姿勢で何にでも取り組むらしい。
メキシコにバーを開いたり、自らのテキーラ・ブランドを立ち上げたり、マウンテンバイクを販売したりするなど、ロックシンガー以外にも、ビジネスマンとして様々な顔をお持ちのようで。
彼みたいなロックシンガーには慣れませんけど、ビジネスマンとして学べることは多そうです。
しかし、Van Halenのコンサートの合間にあんなことをしていたとは...。裏話というか、裏事情というか、いやはや。
この本を読んだ後に、「The Long Road to Cabo」(DVD)を見ると、楽しさ倍増ですよ!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/212S842J6JL._SL160_.jpg)